ゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせ
カート (0) 閉じる

カートに商品がありません。

カート (0) 閉じる

カートに商品がありません。

カート (0) 閉じる

カートに商品がありません。

SQlab Technology

”Tech top features & insider” information

SQlab Technology

エスキューラブの人間工学に基づいた製品開発

エスキューラブの骨盤とサドルのイメージ画像
Dr. med. Stefan Staudte Urologist and Bike Expert - Sports Specific Medicine
1992年、創業者のトビアス・ヒルドはドイツ・ミュンヘンにてAmazing Toysというブランド名称のもとでMTB用パーツの販売を開始しました。当時、ヒルドはモトクロッサーを駆り、MTBでダウンヒルにも熱中。しかし、不運にも大きな事故に遭遇。回復後もライド中にしびれを感じる後遺症を負いました。
 
この怪我をきっかけに人間工学への興味が湧いたヒルドは、自転車に精通している泌尿器科医でありスポーツ医学エキスパートのステファン・シュタウト医学博士と出会います。彼にそのしびれについて相談することで解剖学の詳細知識に触れ、自身が抱えるような問題を解決する製品が市場には必要であることを確信。現在の製品開発への糸口となりました。
 
ヒルドとシュタウト博士は座骨間の距離計測に着眼。2002年、SQlabはサドルメーカーとして初めて座骨間を測定し、座る位置によって最適なサドル幅を決定するシステムを開発しました。この考え方は数年の内に世界的に定着し、現在では座骨測定なしでのサドル購入はほぼ考えられないほどに普及しています。
 

2003年 SQlab GmbH社設立

2月、ミュンヘン近郊にSQlab GmbHが正式に設立されました。一戸建てのオフィスに加え、2つのオフィス用コンテナが倉庫として使用され、開発用ラボは小さな木造家屋からスタートしました。限られたスペースではありましたが、高感度の圧力測定システムが使われ、科学者や医師が創業者となり製品開発に明け暮れることになりました。しかし、その木造家屋のドアを開けて真正面に広がるミュンヘンを流れるイザール川沿いのトレイルこそが真のテスト用ラボでした。

SQlabの全製品(そしてすべての競合他社製品)は常にここでテストされ、後にメディアのヘッドラインを飾る画期的な製品として知られることになったのです。

SQlab Sitbone Measurement

座骨幅の測定と人間工学に基づくサドル形状

SQサドルは座骨の幅を測定し、用途(姿勢)に最適なサドルサイズを選ぶことが重要です。また、このコンセプトを開発した世界で最初のメーカーでした。
SQlabでは座骨の間隔を計測するスツールがありますが単純に背筋を伸ばして座った時の座骨の間隔を測ることができれば大丈夫です。
バイクへの乗車姿勢が起きていればいるほど、実測の座骨幅に数値をプラスしてサイズを選択します。TTポジションのように極めて前傾がきつい姿勢の場合は+0cm、上半身がやや起きたリラックスポジションでは+3cm といった具合です。
座骨の間隔は、基本的には性別や体形によらず各々個々人によって異なります。SQlabの製品群は男性用と女性用で区別はありません。あくまでも計測した数値に基づいてサドルサイズをお選びください。

バック-フレンドリー

ペダリングの動きにサドルが容易に追従するSQlabのアクティブ機能は、横方向の動きは、快適性を高め、椎間板に負担をかけないもので、近年のSQlabサドルのテストで多くの勝利をもたらした機能の一つです。このダンパーの強さは、付属の3種類のエラストマーを使用することで、非常にソフトなものからほとんど動かないものまで、体重に合わせて調整することができます。

ステップサドルコンセプト

泌尿器科医であり、エクストリームバイカーでもあるStefan Staudte博士が中心となって、サドル幅システムと同時にステップサドルのコンセプトが生まれました。
ステップサドルコンセプトの開発に関連して、Stefan Staudte博士は、1976年から2012年までの既存の研究から、個々の組織タイプの圧力耐性のメタ分析を行いました。
SQlabのステップサドルは、医学的基準に基づいて体重を分配します。座骨部に圧力ピークを与え、サドルノーズを低くすることで、会陰部への圧迫感を軽減します。サドル中央部の窪みは、血液と神経の供給を十分に確保できます。

 

アクティブなサドル技術

SQlabのアクティブサドル技術は、正しい骨盤の動きを可能にします。歩行時に見られる自然な骨盤の揺れが、サイクリング中にも可能になりました。骨盤が自然なペダリング動作に合わせて自由に動くことで、ペダリング時の動きが丸くなり、腰椎、骨盤、腰への負担が軽減されます。また、ペダリングがよりリラックスしたものになり、早期の疲労を防ぐことができます。

ERGOWAVE®(エルゴウェーブ)

フランクフルト大学病院およびフランクフルト応用科学大学との共同研究プロジェクトで開発された形状です。連邦経済・エネルギー省の助成を受けています。体の構造の奥深くで発生する力と、サイクリストと自転車のサドルの間にかかる最大荷重を初めて計算することができました。その結果、ロードバイクやマウンテンバイクで人間工学に基づいた新しいサドル形状「ERGOWAVE」が誕生し、すべてのテストにおいてトップの成績を収めました。後方から前方に向かって波形を描くERGOWAVE®は、ほとんどの座骨に完璧にフィットする形状を提供します。

 

6OX - OXシリーズ

新しいサドル6OXは、サドルモデルERGOWAVE®とERGOLUX®の長所を組み合わせたものです。
SQlab 6OXアクティブサドル技術は、長く険しい上り坂に理想的なサドルであると同時に、エンジンを搭載していないバイクでも、最適な安心感を与えてくれます。後方から前方に向かってカーブしている波型の6OXプロファイルは、ほとんどの座骨に完璧にフィットし、椎間板への負担を軽減することができます。また、6OXサドルには、体重に合わせて個別に調整された3種類のエラストマーダンパーが搭載されており、必要に応じて交換することができます。
オールマウンテン、DH、フリーライド、ツアーで、頼りになる存在です。

SQlab Grip Size Measurement & Grip Ergonomics

グリップサイズの計測と人間工学に基づくグリップ形状

SQlabのグリップはサイズ展開があり、指の長さを基準に計測します。カタログ内にあるQRコードよりサイズシートのPDFをダウンロードできますが、壁に指先を当てて親指の股までの距離を実測することでも計測が可能です。

【ウィング形状のグリップ702と710が解決する神経の圧迫】

手根管内圧力の緩和
荷重を受けるフラットなウィング形状部分は、手根管出口付近の圧迫感を軽減するため、できるだけ外側に配置する必要があります。常に圧迫を受け続けると、手根管症候群などの問題を引き起こす可能性があります。

尺骨神経圧の緩和
最大圧力は通常、手のひらの外側で発生することがわかりました。このとき、2本の小指に到達している尺骨神経が圧迫を受けます。

手根管
手首のねじれ、特に手首が横方向に伸びすぎていると、手根管は狭くなります。ホースが曲がって水が出なくなるのと同じで、狭くなった手根管内を神経が圧迫されしびれの原因となります。

パフォーマンス グリップ

ハンドルバーは丸く、グリップもシンプルな丸い形が主流です。しかし、指は丸いものの上では滑りやすく、例えば平らなテーブルコーナーとは異なり、持ちこたえることはできません。

SQlabのグリップは表面積の快適さを最大化するために、平らにして前方に引き下げました。これにより指がしっかりとグリップを包み込むことができます。わずかに角度をつけたフラットな形状は、完璧なフォームフィットを生み出しました。接触面をグリップ全体に分散させ、平らな部分を最適化することで、ウインググリップのような握り心地を実現しました。711は、クランプが内側にあり、グリップが外側で少し上に引っ張られていることで、最大限のクッション性を実現しています。

コンフォートグリップ

グリップ702と710は、内側が外側よりも高くなっており、手の自然な位置に合わせています。これにより、手根管の通過部分に優れた緩和効果が得られます。手の外周は無感覚であることが多いためグリップエンドを高くすることで、手の側面を拾い上げ、手を支えます。その結果、圧力が大きな面積で分散されます。

エルゴバーは、前面と右側面が波状になっており、フラットでやや角張ったグリップボトムを生み出しています。角張って曲がった指にぴったりフィットします。

外部ウィング、エルゴバーにより、常にグリップを完全に把握することができます。滑りにくい表面構造と高級素材は、握り心地がよく、しっかりとしたホールド感をもたらします。

 

SQパッド

新開発のSQ-Pad 12は、最大4mmの厚さで、非常にしっかりとした高品質のパッドを使用しています。
柔らかすぎるサドルは、通常、自転車に乗って約30~45分後に非常に不快な状態になります。SQlabパッドテクノロジーでは、柔らかいサドルの影響を排除することに成功しました。長い開発期間を経て、硬く、薄く、しっかりとした特徴を持つ、高品質なパッドを開発しました。