【スノーボードシェイパーの真髄に迫る──ファナティックのジェリー氏にインタビュー!】Vol.2
- 2025.01.06 (月)
- Fanatic
ジェリー氏のインタビューVol.1も見逃すな!
世界的に有名なブランド「ファナティック・スノーボード」のシェイパー、ジェリー氏に直接インタビュー。
Vol.1では、スノーボードの「シェイパー」とは何か、その魅力と哲学、彼のキャリアなどなど 詳しくお話していただきました。
Vol.2では ファナティックの「ハニカムテクノロジー」の誕生秘話と、ブランドを代表するボード「FTC」の魅力を深堀インタビュー!
FANATICのハニカムテクノロジー
Q. ファナティック・スノーボードはどのようなブランドなのでしょうか?
A. ファナティックは世界でも最も古いスノーボードブランドのひとつだよ。1980年代後半からスノーボードの生産を開始しているし、長い歴史がある。
Q. ファナティックはハニカムテクノロジーのパイオニアだと聞きましたが?
A. その通り!ファナティックは100%パイオニアだよ。
Q. どうやってハニカムテクノロジーをスノーボードに導入したんですか?
A. もともと、ファナティックの創業者の一人が、ボートを作るためにハニカム構造を使っていた会社「シャット」の社長だったんだ。その流れで、スノーボードの素材としてもハニカムを試してみることになったんだよ。軽くて高性能なボードを作りたいという思いから生まれた試みさ。


FANATIC「FTC」の魅力

Q. 「FTC」ボードの特徴を教えてください。
A. 「FTC」は、ゲレンデでのカービング、パークでのトリック、そしてディープパウダーでも快適に乗れるオールラウンドなボードだね。
Q. あらゆるコンディションの山に対応できるんですね?
A. その通り。ゲレンデ、パウダー、パーク、どんなコンディションでも対応できる「オールマウンテン・ボード」だよ。
Q. どんなライダーにおすすめですか?
A. 1本のボードで全てをこなしたい人に最適だね。ゲレンデやパーク、パウダー、すべての環境で性能を発揮できるボードを求める人にぴったりだと思う。

Q. 2本目や3本目のボードを探している人にもおすすめですか?
A. もちろん。けど、FTCは「1本だけで済むボード」としてもおすすめできるね。でも、正直なところ、ボードは何本あっても足りないよ(笑)。
Q. FTCの形状には特徴がありますか?
A. テーパー形状を採用していて、ノーズがテールよりも広いのが特徴だよ。この形のおかげで、ディープパウダーでも体重を後ろに移す必要がなく、リラックスして滑れる。
Q. 他のボードと比べて特に優れている点は?
A. 汎用性が高いことだね。ゲレンデでもカービングが決まるし、深いパウダーでもストレスなく滑れる。パークでも使えるから、1本持っておけばどんな日でも楽しめるよ。
Q. FTCはデザインもカッコいいですね!
A. ありがとう。自分でもファンなんだ(笑)。

ジェリー氏は「シンプル・イズ・ベター」という哲学を大切にし、1,000本以上のスノーボードを生み出してきた。彼の最新作「FTC」は、ゲレンデ、パウダー、パークのすべてに対応する万能なオールマウンテン・ボードだ。
最後に、ジェリー氏の言葉をもう一度紹介したい。
「雪で遊ぼう!」
もし、次のボードを探しているなら、FANATICを選んで「雪で遊ぼう!」と思える体験をしてほしい。
Related Post
【スノーボードシェイパーの真髄に迫る──ファナティックのジェリー氏にインタビュー!】Vol.1
- Posted 2025.01.10 (金)
- by Sports-W